HOME スクール ウェディング ショッピング

寿長生の郷と近江八幡

昨日は、フェアリーハンズさんのバス旅行に参加させて頂きましたニコニコ
青うさぎさんとご一緒にラブ


あいにくの雨でしたが・・。

まずは「寿長生の里」にて昼食
美山つづら弁当
寿長生の郷と近江八幡

こちらのお弁当を開けると2段重ねのお弁当です。

寿長生の郷と近江八幡

とっても盛りだくさん上昇
撮り忘れましたが、お造りもありましたよ。

寿長生の郷と近江八幡

こちらは椀物。中に冬瓜、それにイチジクも入ってました。
寿長生の郷と近江八幡

デザートは、マロングラッセアイス
寿長生の郷と近江八幡

お昼を食べ終わった後、お茶席もありこちらのお部屋で
お抹茶と和菓子を頂きました。
紅葉には少し早かったですが、素敵なお部屋でしたキラキラ

その後場所を移動し、八幡堀の散策に♪
こちらバームクーヘンで有名な「クラブハリエ」へ


こんな感じで焼きたてバームクーヘンが販売してます。
お土産プレゼントで買って来て食べてみましたが、とっても柔らかく今まで食べたことのないバームクーヘンでしたOK

とっても楽しいひとときでした。フェアリーハンズさん青うさぎさんありがとうございましたニコニコ



同じカテゴリー(アレンジ)の記事
母の日展示販売会
母の日展示販売会(2013-05-09 12:59)

バレンタインに♪
バレンタインに♪(2012-01-25 09:54)

豊川B-1グランプリ
豊川B-1グランプリ(2011-09-24 11:45)

浜松餃子
浜松餃子(2011-08-30 19:05)

ひまわりアレンジ
ひまわりアレンジ(2011-07-22 22:16)

この記事へのコメント
バームクーヘン、買って正解でしたね(^^)

子供たちにも大人気で、結局、私は8分の1しか食べれず、こんなことなら、もうひとつ、買えばよかったと後悔です

また行きましょう!!
次回は海外かも!?
Posted by 青うさぎ青うさぎ at 2010年11月01日 23:57
アンジェリケ様
ルンルンですね。
こちとら三ケ日奥の
いなさ湖です。
旨いものは無しですが
風景は抜群、是非1度
お試しあれ!!
Posted by たかみーたかみー at 2010年11月02日 11:49
あんじゅさんへ

私も、どこか行きたくなりました。
Posted by 建具屋の みきちゃん建具屋の みきちゃん at 2010年11月02日 15:23
でもとてもよい雰囲気のお店ですね
もっと色付いたら絶景でしょうね♪

機会があれば行って見たいです
Posted by たなぼた事務局たなぼた事務局 at 2010年11月03日 15:36
青うさぎさま

バームクーヘンとっても美味しかったですよね。

海外もいいね(^^)
Posted by あんじゅあんじゅ at 2010年11月06日 08:44
たかみーさま

三ケ日の引佐湖だったのですね。
以前一度行ったことがあるような・・。

ひさびさに行ってみたいですね。
Posted by あんじゅあんじゅ at 2010年11月06日 08:46
みきちゃん様

紅葉が気になるこの季節どこか行って見てください♪
Posted by あんじゅあんじゅ at 2010年11月06日 08:47
たなぼた事務局さま

とっても素敵な場所でしたので、ぜひ一度行って見て下さい。
Posted by あんじゅあんじゅ at 2010年11月06日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
寿長生の郷と近江八幡
    コメント(8)